こんばんはTAKAHIROです。
本日よりスターバックスコーヒーの新商品の「メリーストロベリーケーキ」と「メリーストロベリーケーキミルク」が販売開始となりましたので気になる値段や商品についての詳しい詳細をお話ししていきたいと思います。
早くもクリスマス商品!
昨日10月31日はハロウィンでスターバックスでは「ダークナイトフラペチーノ」と「レッドナイトフラペチーノ」が販売されていました。
私も発売される前から販売予告ポスターを見て楽しみにしていたんですが私の住んでいる地域では売り切れてしまってどちらも飲む事ができませんでした・・・非常に残念です。
ですが今回の新作のメリーストロベリーはハロウィンで飲めなかったので早速飲んでまいりました!w
というか昨日ハロウィンでしたのに今日から冬物の新作販売で忙しいですよね。
デザインはもちろんクリスマス仕様になっており、緑と赤のカラーで綺麗ですね。
コーヒー以外にもマグカップ、タンブラー、コーヒー豆、などあらゆる商品がクリスマス仕様になっております。
メリーストロベリーケーキフラペチーノ
今回の新作のメリーストロベリーケーキフラペチーノなんですが中に何が入っているのかご紹介していきますね。
まずしたから説明していきますと1番最下層に見えるのが黄色い粒々したもの、これは「ケーキクラム」といい、スポンジを見立てたクラムで食べた時に本物のケーキを食べているような食感のクラムに仕上がっております。
その上にはしっかりと酸味のある「ストロベリーソース」。
中には柔らかい果肉も入っていて色合いもケーキクラムと層になっていていいですね。
仕上げのホイップにも「フリーズドライストロベリー」が乗っていてここでも酸味がいいバランスに仕上げています。
飲んだときの感想は?
全体を混ぜて飲んでみるとまさにショートケーキ!
見た目的にもなんとなくそんな感じはしましたがこれがなかなかの完成度ですね。
結構甘いと感じられる方もいるかもしれませんが、下層部のストロベリーソースと上にかかっているフリーズドライストロベリーの酸味のおかげで全体にバランスが取れていてとても飲みやすかったです。
オススメのカスタマイズは?
カスタマイズは人それぞれな感じもしますが私的に追加料金にはなってしまうんですが、
ミルクを豆乳に変更
チョコチップ追加
チョコソーストッピング
です。
イメージ的には苺チョコケーキですねw
これより大人な感じにしたいのであればチョコソースをやめてエスプレッソショットにするのも良いかと思いますので是非試してみてください。
まとめ
今回はスターバックスの新商品の「メリーストロベリーケーキ」についてお話ししてきましたがいかがでしたでしょうか?
通常の状態はケーキのようでそのままでも十分に美味しいんですが甘いのが苦手、ショートケーキが苦手というかたはオススメのカスタマイズを試してみてください。