こんにちはTAKAHIROです。
「パラ射撃」って皆さんご存じですか?
これは競技種目の名前ではなく、パラリンピック+射撃ということでパラ射撃と言われています。
今日は日本代表の水田光夏選手が来年の2020年パラリンピックに射撃で出場したということでそのことについてお話していければと思っています。
パラリンピックの射撃はどういうもの?
射撃という種目に使用する「ライフル」は空気銃(エアー)と火薬銃の2種類があります。
射撃をする場所としては一定の距離に置かれた的に当てて点数を競います。
具体的な距離は10M、25M、50Mと3種類あります。
また、射撃の打ち方にも2種類あり、立ち上がった状態で射撃をする「立射」とうつ伏せの状態から射撃をする「伏射」があります。
水田光夏選手、2020東京オリンピック内定
今回、来年の東京パラリンピック出場をかけた世界選手権は今月15日にシドニーで開催されました。
水田光夏選手が参加したのは男女混合のエアライフル伏射(SH2)に参加をし、種目の合計点数は631・7点で24位という結果でしたが、今回の世界選手権大会までに出場権を獲得している選手を除いた中では水田選手が1位となり、2020年東京パラリンピックの出場権を獲得しました。
まとめ
今回見事に世界選手権大会で好成績を収めて、2020年の東京パラリンピックに出場することが決まりました。
この出場が決まった時には日本勢の中では第1号となりました。
来年のパラリンピックにも期待が走ります。
data-full-width-responsive="false">