こんばんはTAKAHIROです。
成田の観光スポット!また子供がいる家庭には是非来てほしい「ゆめ牧場」
ここでしか味わえない体験などお話していきますね。
成田ゆめ牧場はどこにあるの?
住所 千葉県成田市名木730-3
郵便番号 289-0111
定休日 なし(年末年始、GWも営業)
営業時間 9時から17時
駐車場 ゆめ牧場入り口付近にあり
入場料金 入場料は10月より消費税率の関係で若干の値上がり。
大人(中学生以上)
1450円
子供(3歳以上)
700円
3歳未満
無料
シニア(65歳以上)
1250円
犬(大型犬)
1500円
(小型犬・中型犬)
1000円
ゆめ牧場ではどんなことができるの?
成田ゆめ牧場ではいろんな動物を見たり、触れ合ったりできる場で動物が好きなお子さんには是非行ってみてほしい場所です。
各月ごとにイベントも開催していて1年通して楽しめる観光スポットです。
ちなみに今月11月のイベント内容は・・・
千歳飴作り
土日祝日限定で期間中の11:00~11:30で開催されます。
毎日先着順で20名まで参加することができます。
参加料金は650円です。
サツマイモ堀
9月28日より開催していたサツマイモ堀ですが、10月5日~11月1日までお休みしていて2日より再開しました。
開催時間は平日は13:00~14:00。
土日祝日は13:00~16:00。
こちらの料金は2株で600円になります。
参加人数は決まっていませんが、なくなり次第終了になります。
和牛フェア
こちらは千葉県復興キャンペーンで11月2日~10日までの期間の間、
ゆめ牧場のシェフが限定メニューを考案し、使用するものは千葉県産黒毛和牛を1頭!
パスタやハンバーガー、ステーキ、ローストビーフ、ピザな国産和牛を贅沢に使われたメニューが販売されます。
また、11月は「感謝月間」ということで11月1日~12月1日まで場内飲食店にて限定メニューが食べられます。
ゆめ牧場は遊ぶところがいっぱい!
ゆめ牧場ではアスレチックを始め、いろんなレジャーを楽しむことができます。
まずは「釣り堀」料金は800円で制限時間は30分!
釣り堀内の鯉をつってもらいます。
中には1人ではなかなか上げられないほどの大きさの鯉もいますので是非チャレンジしてみてください。(小川でのザリガニ釣りもあります。)
「パターゴルフ」もあり全ホールは9ホールありみんなで楽しめます。
ゴルフが未経験の人でも全然OKですのでやったことのない人はやってみては?
そして子供が大好き!丘を使った「芝滑り」場内に完備されている滑る用のソリがありますので子供の服が汚れないのでお母さんも安心。
「アーチェリー」普段アーチェリーをやる機会なんてないですけどここでしたらできます!料金は600円で10本の矢がもらえます。
見事に的の真ん中に当てることができたら景品も・・・
「手作りアスレチック」
お庭に作ったタイヤの跳び箱のようなアスレチックがたくさんあり、安心して見守ることができます。
子供たちにしてみればそのくらいの遊具が1番楽しいと思います。
夏は絶景のひまわり
時期的には7月から9月になりますが、広大のひまわり農園を使った「ひまわり迷路」が開かれます。中はホントに迷路になっていて、行き止まりも存在します。子供用にもスタンプラリーができますので最後まで楽しんでゴールを目指します!
ひまわり広場の料金は大人1400円で子供が700円です。迷路に入られる方は別途300円かかります。
飼っているワンちゃんなどのペットも一緒に入ることができますのでペットもいい気分転換できますね!
まとめ
今回は成田のゆめ牧場についてお話ししましたがいかがでしたでしょうか?
お子さんがいる家庭ではおススメで帰るころには子供がぐったり寝てしまうほど子供にとってはいい場所だと思います。
大型連休などにでも行ってみてはいかがでしょうか?