私も現在子育てをしていて最初はよく悩んでいました。
私の場合は近所の中の良いお友達が塾に通っていたので、子供も一緒にやりたいと言ってきたので通わせることになりましたがそれまでは何をやらせようかと奥さんとよく話し合っていました。
私の住んでいる地域では近くに空港もある事から、海外の人がよく街を歩いていたり、コンビニで働いていたりとそんなに海外の人は珍しくなくむしろ見慣れていました。
それが原因かわかりませんが、ご近所の親御さんたちは結構な割合で子供に”英語”を習わせていたんです。
確かに海外の人が良く来るので英語を話せると便利だなと感じましたし、日本は海外の人からも人気があり観光地でもよく見かけますよね?むしろ今の時代だと観光地に旅行に行くと日本人より多いんじゃないかと思うときもありました。
それくらい日本にはたくさんの海外の人が来られるので今後は英語を頻繁に使う時代になってくるのかと思います。
そう思い子供に塾とは別に「英語もやってみない?」と聞いたら「やってみたい」と言ったのでやらせることになりました。
私の子供は小学生の低学年なんですが、その下にも子供がいてもうすぐ2歳になるところです。ある日、上の子が家で英語の宿題でCDをかけながら発音の練習をしていた時のことなんですが、上の子が英単語を喋っているのを下の子が真似したんです!
もちろんまだちゃんと言葉を発することはできないんですが同じような発音でそれとなく真似してることがわかりました。子供は何でも小さい頃は真似をしたりしますのでよくある事なんですが、「これは!」と思い、幼児向けのかわいい動物が映っている英語の教材を買ってみました。
幼児向け英語DVD教材
ミライコイングリッシュ
それはDVDがついていて子供が見てて楽しいと思うような映像で英語を勉強できる教材でした。下の子はなんだかわからず毎日同じ映像を楽しんでみてました。
そんな日が続いていくうちに簡単な動物なんかを英語で答えられるようになり「買ってみて損はなかった」と感じましたね。
今はいろんな幼児の英語教材があり、どんなものがあるのかと興味本位で調べてみたらなんでもありますね!「こんなにあるんだ」とビックリしました・・・
有名な幼児英語教材ですと「ワールドワイドキッズ」と「ディズニー英語システム」が有名みたいです。(やっぱディズニーは人気なんですね)
調べてはみたんですが、教材の内容も会社ごとに違いがあり値段も結構違いがありますね。
例えばワールドワイドキッズさんですと20万~30万円くらいし、ディズニー英語システムですと14万~85万円とかなり高額・・・
ですが私が探しているうちに見つけたのが「 ミライコイングリッシュ」という教材で約2年間分のカリキュラム教材で5万5千円程でした。
それでも少し高いかな?と思ったんですけど有名教材と比較してみれば一目瞭然ですよね?最初から高額なもので初めてもし仮に子供が全然興味を持たなかったりしたら親は泣いちゃいますよね・・・
教材には2年間分のカリキュラムですから一か月あたり約2400円とお財布にも優しいですのでお勧めです。
教材の中身はどんなものがはいっているか
おすすめポイントは教材だけではない!
英語の教材だけに言えることではないんですが、何でも日常生活において習慣づけることが一番重要だと思います。それが勉強となると難易度も増しますよね。
子供は最初は楽しくやるんですがのちに飽きてやらなくなることがありますので継続にはかなり苦戦します。
ですが、この教材のいいところはうたい文句として「1日30分でできる」ということです。大人も集中力は人にも異なりますが長くは続きませんよね?これは大人だけではなくて子供もそうなんです。
映像にも子供が楽しくなるような工夫がしてあって毎日見るのが楽しみになります。
見るのを習慣づけることで自然と英語と接しながら楽しく勉強することができます。何事も楽しまないとね!
実際に使用してみた人の感想

他社の有名教材と値段を比較すると安いのはわかったけど、でも実際のところどうなの?

最初はただ見ているだけだったけどそのうちに子供が自分からDVDをかけるようになって今では毎日のように見ています。

手が離せない時にDVDかけておけばじーっとみててくれるから助かってる!

英語教材ってどれも高いから手ごろな価格でこのクオリティーは大満足!
インプットだけではなく同時にアウトプットもできる!
ミライコイングリッシュの教材には頭にインプットするだけではなく、同時にアウトプットをするようにもなります!
私もそうだったんですが中学生の頃なんかの英語の授業でみんなの前で答えるの嫌だったんですよね~そこには自信がないってのもそうだったんですけど、そもそも英語に慣れていなかったって言うのが原因かと思います。
だからこそ幼児の頃からでも英語を習うことは全然早くはないことだと今だから言えます。今のうちから英語というものに慣れておけばそんなこともないでしょうしこの先必要となってくるスキルの1つだと考えられます。
教材にはいろいろありますが、どうしてもDVDやCDではインプットに偏ってしまいがちですが、ミライコイングリッシュの教材では最初にもいったようにDVDに工夫がされており、動画の中で音楽やクイズ形式など子供がついつい口ずさんでしまうような仕掛けがあります。
まとめ
習い事に悩んだら英語
子供に習いごとをさせたいが何をやらせたらいいのかわからないという時は英語を習わせると良いでしょう!理由としては今日本には多くの海外の人が来日されていて、今後も海外の人との接触する機会が増えてくるからです。
幼児からなら吸収力が違う
大人になってから英語を習うと言うのは使う機会はあるかもしれないが人生的に子供のうちから勉強しておいた方が英語に対して慣れると言うことも同時に学べる。また、幼児から英語に関わることで子供のすぐ真似をする事が吸収力となるから結果的に色々覚えられる。
他社と比べて価格がリーズナブル
英語教材はどこの会社でも用意されているものであり、コストもそれなりに高い。その中でも充実したコンテンツと教材を揃えたミライコイングリッシュは最初に英語を習わせるには価格的にもお試ししやすい。
口コミでも好印象
多くの利用者からの口コミも良く、親から言わなくとも自然と子供が自分から英語に向き合うなど
子供のうちからアウトプットを経験できる
大人もできていない人が多いアウトプットも子供のうちから経験することで大人になっても自然とできるようになる。